🔵健伸教育研究所主催 『おもちゃ講座 』2月【ボードゲーム】の様子です

2025年03月11日

トピックス

健伸教育研究所

令和6年度 【おもちゃ講座】

2月「ボードゲーム」 

講師 東京おもちゃ美術館 多田亮介先生

健伸教育研究所は、幼稚園のとなりにある茶色い建物です。

その2階で東京おもちゃ美術館の多田先生と毎月おもちゃの講座を開いています。

2月のおもちゃ講座の様子をお知らせ致します。

 

第1部です

今日のおやつは「にくまん」と「たこやき」です。

たくさん食べてね、はいポーズ!😄

食べた後はさっそく遊びはじめました。

   

みんな夢中!

真剣な眼差しです。

たくさん遊んでいるうちにお家の方もご参加をしに来てくださいました。

お気に入りのアナログゲームをみつけられましたか?

 

次は第2部です。

研究所の中では、子どもたちと大人の方がじっくりと遊んでいました。

今回はお申し込み頂いた子どもたちのお家の方も早めのご参加OKの日。

みんながおやつや宿題をしている間にルールを覚えてくれて、

子どもたちにボードゲームを教えてくれましたお家の方もいました。

 

最後に多田先生がボードゲームを選ぶポイントを教えてくれました。

みんなでボードゲームを囲んではい、チーズ!

ぜひまた、あそびに来て下さいね!

✨✨✨✨✨

東京おもちゃ美術館

https://art-play.or.jp/ttm/

 

東京おもちゃ美術館 公式TOYショップ APTY

https://goodtoy-guide.com/

 

健伸幼稚園 おもちゃの汽車

🚂おもちゃの汽車の紹介です