🔵健伸教育研究所主催 『おもちゃ講座 』3月【つみき】の様子です
2025年03月11日
健伸教育研究所
令和6年度 【おもちゃ講座】
3月「つみき」
講師 東京おもちゃ美術館 多田亮介先生
健伸教育研究所は、幼稚園のとなりにある茶色い建物です。
その2階で毎月おもちゃの講座を開いています。
今回は積み木です。
第1部
みんなでおやつタイム。今回はゼリーとおせんべいです。
はじめに基本の積み方を楽しみました。
その後は思い思いに積み木タイム。
研究所には、それぞれのつみきの世界が広がっていました。たくさんのお友だちが参加してくれました。足の踏み場もないくらい、多くの積み木が完成!線路を走る汽車や、綱引きスタジアム、素材を工夫したお部屋やドア付きの家など、ユニークな作品がたくさんでき上りました。みんな、ぜひまた来てくださいね。
第2部
おやつタイム。「おいしいですかー?」と聞いたら「びっくりしたー!」と大笑い。みんなにっこり。
おやつの後は、みんなでじっくりと作り始めます。
幼稚園中の積み木を集めて、たくさん遊びました。年長組さんは、お友だちの作品とつなげたり協力をして素敵な積み木に仕上げる姿が見られました。小学生のお友だちは、時間をかけてしっかりと組み上げた大掛かりな作品があちらこちらで輝いていました。
「すごいね!」「おもしろいから一緒に遊ぼうよ!」と、弾んだ会話が聞かれたおもちゃ講座。今年度の様々なご協力ありがとうございました。
来年度の皆様のご参加もお待ちしております。
✨✨✨✨✨
東京おもちゃ美術館
東京おもちゃ美術館 公式TOYショップ APTY
健伸幼稚園 おもちゃの汽車