🚂R5おもちゃのきしゃ⑦ 健伸教育研究棟の「おもちゃ王国」
2023年12月20日
健伸教育研究所の1階におもちゃがあります。
いつの間にか子どもたちが『おもちゃ王国』と呼ぶようになりました。
みんなが寝ている夜の頃、おもちゃの汽車がおもちゃを乗せて
夜の星空をくぐり抜けながらおもちゃ王国におもちゃを届けてくれました。
「おもちゃ王国には魔法がいっぱい。みんなが遊ぶとおもちゃが動きだすかもね。
好きなおもちゃに出会えたら、先生やお友だちに気に入ったところを教えてね。
『おもちゃ王国オープーン!』」
「はじめてのだいくさん」エドインター社 (日本 兵庫)
みんなの手のひらにもある、たくさんの魔法を使って
おもちゃを動かしていきます。
「ジャンピングカートレイン」BECK社(ドイツ)
「ローラーカップ」BECK社(ドイツ)
「イマジナリウム」トイザラス社 (アメリカ)
「サッカーゲーム」
大型のサッカーゲームは大人気!
松組は作戦を練ったチーム戦。
サッカー選手の付いている軸を前後と左右に振ってコントロールします。
強く打ち返せたと思ったらボールが逃げる
なかなか思うように動かせなくて歯がゆいところが
「またやりたい!」という意欲につながるようです。
「アイスホッケー」フライングタイガー コペンハーゲン社(デンマーク)
「ピンボールゲーム」BRIO社(スウェーデン)
「コーンソーティング」プラントイ社(タイ)
花組さんはお友だちと同じおもちゃを共有してお話ししながら楽しむ姿もみられるようになってきました。
「コリントゲーム」ユシラ社(フィンランド)
「がんばってー!」
竹組さんは順番に楽しみながらお友だちのあそびの応援もしています。
「打つ強さを変えたらどうかなあ?」
松組さんはお友だちとあそびながら
おもちゃとじっくり向き合い、うまくいくコツをみつけだしていく姿がみられました。
「レインボーブロック」プラントイ社(タイ)
お友だちと協力しコミュニケーションを取りながら虹の完成!
あそびを繰り返すうちにお気に入りのおもちゃが見つかってきたようです。
「フィンランドの汽車」ユシラ社(フィンランド)
「組み立てクーゲルバーン」 HABA社 (ドイツ)
「ハリガリ ジュニア」 AMIGO社(ドイツ)
ベルの音が楽しいハリガリにみんなが集まって来ました。
竹組さんはお友だちを誘って遊ぶ姿や
お友だちと繋がり楽しさを共感し合う様子も見られるようになってきました。
「おすもうさん」 プラントイ社(タイ)
「リングディング」 AMIGO社(ドイツ)
「バルーンズ」 AMIGO社 (ドイツ)
左から
「3重パズル イルカ」
「5重パズル はたらくくるま」
「3重パズル にわとりとひよこ」 ジョージラック社 (イギリス)
じっくり真剣にパズルあそび。
「プリモコマ」 デュシマ社 (ドイツ)
「おばけのヒューゴ」 AMIGO社(ドイツ)
ボードゲームは大歓声!
「スピードカップス」 AMIGO社(ドイツ)
簡単なアナログゲームは花組さんの子どもたち同士で楽しむ姿も見られてきました。
様々なおもちゃを合わせてファンタジーの世界を楽しむ姿も見られました。
「いーち、にーい・・・」
遊んだ後はおもちゃの数を数えておかたづけをしています。
「9人家族だよ」
おもちゃ王国でテントウ虫と仲良しになった片付け上手のお友だちたちがお部屋の前でテントウ虫の家族をご紹介してくれました。
花組さんはおもちゃを通して遊びながら数を数えることがだんだんと楽しくなってきたようです。
おもちゃ王国で遊び終わった時にたくさんのお友だちにお気に入りのおもちゃと好きなところを教えてもらいました。
みんなそれぞれ楽しいおもちゃが見つかったようです。
はじめは夢中になって次々と違うおもちゃを手に取っていた子どもたちでしたが、今では同じおもちゃを囲んでお友だちとゆっくりと楽しむ姿があちらこちらでみられるようになってきました。
子どもたちの笑顔でおもちゃが踊り出した健伸教育研究所のおもちゃ王国。
来年もみんながどんなあそび方をしてくれるか楽しみにしています。